八王子市民葬祭

ご葬儀の流れ

葬儀の流れご葬儀は八王子市民葬祭へご相談下さい。無料にてお見積りいたします。
ご葬儀のご依頼・お問い合わせは0120-08-0015(年中無休24時間体制)までお電話下さい。

臨終ご臨終を告げられたら、家族親族のほか納棺に立ち合っていただく近親者に連絡をします。
病院で亡くなられた場合…病院より遺体を引き取ります。(八王子市民葬祭までご一報いただければ寝台車で病院から自宅・式場までご遺体を移送いたします。年中無休24時間体制です)自宅でなくなられた場合…医師に死亡診断書を依頼します。

ご遺体安置枕飾り故人を安置し、枕飾りを設置いたします。
【末期の水】
家族や親族は故人の口を水で潤します。これは死後の世界で飢え・渇きに苦しまないようにするために行います。

打合せ寺院・喪家・関係者隣組等と葬儀内容の打ち合わせを致します。
宗派や家紋を確認の上お通夜・葬儀式の日時を決定します。葬儀予算を決定するほか、葬儀当日の精進落し・お骨上げ・初七日をきめます(その他、遺影写真・会葬礼状・会葬礼品・霊柩車などの手配についても打ち合わせをします)。
打合せ終了後、関係者(近親者・知人・友人・勤務先など)に葬儀式の連絡をします。

通夜祭壇を設営し、納棺を済ませ、葬儀場へ故人を移送いたします。
通夜の準備後、進行内容を確認し、通夜を開式いたします。

葬儀告別式葬儀開式前に、受付の準備、喪主または遺族代表の挨拶、読み上げる弔電・弔辞、焼香順位などを確認します。
導師読経、喪主・遺族親族焼香、会葬者焼香の順で進行します。また、弔辞・弔電の拝読を致します。

お別れ出棺最期のお別れにお花入れをします。棺のふたを近親者でしめて霊柩車に納めます。喪主または遺族代表が挨拶をします。霊柩車、マイクロバス、ハイヤーにて火葬場へ向かいます(全て葬儀係員が指示致します)。

斎場火葬収骨棺を炉の中に納め、喪主から順に焼香を行います。係員の指示に従ってお骨上げを行います(火葬時間は60分から90分程度要します)。

初七日納骨壇払い繰上げ初七日法要を行います。初七日法要は告別式(葬儀)に引き続いて式場内にて挙行することも最近の傾向です。
壇払いとは葬儀式、参列者に対してお礼の心を込めてお料理(仕出し又は料亭)にてもてなしをすることをいいます。
納骨は葬儀当日にする地域もあります。

葬儀を終えて自宅に後飾り壇を設け、ご遺骨・位牌・遺影を安置いたします。関係者への御礼、諸手続きも重要なことです。香典返し・本位牌・仏壇の手配を行います。
式後2~3日のうちにご近所や御世話になった方々、ご寺院への挨拶周りを行います。

ページのTOPへ